この記事ではLinuxシステムがいつインストールされたかを知る方法をいくつか紹介します。自分が管理しているLinuxがいつインストールされたのか、Linuxコマンドで簡単に調べることが出来ます。どのLinuxでも使える方法とともに、主要なLinuxディストリビューション固有の方法を使って調べる方法も紹介します。
どのLinuxでも使える方法
statコマンドで、インストールされた日時を確認する方法
どのLinuxでも、ルートパーティション(/)が作成された日を調べることで最初にLinuxがインストールされた日時を確認することが出来ます。以下の場合、2023年12月27日 17時06分40秒にインストールされたことが分かります。
$ stat / | grep -i "Birth"
Birth: 2023-12-27 17:06:40.902181000 +0900
statコマンドは指定されたディレクトリの属性や日時を表示するコマンドです。「stat /」というコマンドを実行すると、以下のようにルートディレクトリ(/)の属性やアクセス日時(Access)、変更日時(Modify/Change)、最初に生成された日時(Birth)を確認することが出来ます。
$ stat /
File: /
Size: 4096 Blocks: 8 IO Block: 4096 directory
Device: 8,2 Inode: 2 Links: 20
Access: (0755/drwxr-xr-x) Uid: ( 0/ root) Gid: ( 0/ root)
Access: 2024-12-03 00:03:15.947313208 +0000
Modify: 2024-10-22 04:57:34.582457801 +0000
Change: 2024-10-22 04:57:34.582457801 +0000
Birth: 2020-04-06 14:29:44.000000000 +0000
/etcディレクトリ内の最も古いファイルの作成日時から調べる方法
/etcディレクトリは必ずLinuxインストール時に作成されるディレクトリですので、このディレクトリの中で最も古いファイルの作成日時を調べることでLinuxがインストールされた日時を調べることも出来ます。
$ ls -lact --full-time /etc/ | awk 'END {print $6,$7,$8}'
2023-12-27 17:06:54.439000000 +0900
RedHat / CentOS / Fedora / Rocky Linux / AlmaLinux 系
RedHat / CentOS / Fedora / Rocky Linux / AlmaLinux 系のLinuxディストリビューション固有の方法で、いつインストールされたのかを調べることも可能です。「basesystem」というRPMパッケージがインストールされた日付から、Linuxがいつインストールされたかを調べることが出来ます。
$ sudo rpm -qi basesystem | grep -i "install date"
Install Date: Wed Dec 27 17:06:55 2023
Debian / Ubuntu / Linux Mint 系
Debian / Ubuntu / Linux Mint 系のLinuxディストリビューション固有の方法で、いつインストールされたのかを調べることも可能です。dumpe2fsというコマンドを使って、ファイルシステムが作成された日時を基にLinuxがインストールされた日付を確認することが出来ます。
$ sudo dumpe2fs $(findmnt / -no source) | grep 'Filesystem created:'
dumpe2fs 1.47.1 (20-May-2024)
Filesystem created: Mon Apr 6 14:29:44 2020
まとめ
Linuxがインストールされた日時を調べる方法はいろいろありますが、この記事で記載した方法で確実にLinuxがインストールされた日時を調べることが出来ます。いつLinuxがインストールされたのかわからなくなってしまった時は、これらの方法を使って調べてみましょう。